BLOG

ハラスメント研修は、eラーニングと対策研修で周知徹底

 

パワーハラスメント防止措置 全企業に義務化
 2022年4月から、パワーハラスメント防止措置が中小企業含めて全企業に義務化されました。職場におけるパワーハラスメントやセクシュアルハラスメント及び妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントを防止するために、事業者や労働者に対して、主に以下の事項について努めることとする責務規定*が定められました。

【事業主の責務】
1) 職場におけるハラスメントを行ってはならないことその他職場におけるハラスメントに起因する問題に対する自社の労働者の関心と理解を深めること
2) 自社の労働者が他の労働者(※)に対する言動に注意を払うよう、研修その他の必要な配慮をすること
3) 事業主自身 (法人の場合はその役員) が、ハラスメント問題に関する理解と関心を深め、労働者 (※) に対する言動に必要な注意を払うこと

【労働者の責務】
1) ハラスメント問題に関する理解と関心を深め、他の労働者(※)に対する言動に必要な注意を払うこと
2) 事業主の講ずる雇用管理上の措置に協力すること

※ 取引先等の他の事業主が雇用する労働者や、求職者も含まれます。

*厚生労働省「職場におけるパワーハラスメント対策が事業主の義務になりました!」パンフレットより
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000611025.pdf

全労働者、役員にハラスメントの理解が必要
 上記責務規定にあるように、事業主 (役員) と全労働者がハラスメントを理解し、言動に注意を払わなければなりません。全労働者とは、正規雇用労働者だけでなく、パート、アルバイト、派遣労働者などの非正規雇用労働者も含まれます。

ハラスメントのeラーニング 日本語、英語対応
 クインテグラルのハラスメントのeラーニングならば、いつでもどこでも、すき間時間を使って学習することできます。内容は、厚生労働省の情報に沿ったものになっています。英語版も提供していますので、日本語を母国語としない労働者にも活用していただけます。

[ASP]ハラスメントとメンタルヘルスケアの理解 日本語版
[ASP] Understanding Harassment & Mental Healthcare 英語版

貴社のLMSに、本教材を載せることも可能です。また、教材のサンプル視聴も可能です。
以下までお問い合わせください。
お問い合わせ:https://www.quintegral.co.jp/contact/

一度きりでは周知徹底できない
 ハラスメントの周知・啓発は、一度行えば良いというものではありません。eラーニングで学んでも、自分の日々の言動がハラスメントに該当するのかを一人で考えるには限度があります。ハラスメントの理解を深め、自分の日々の言動やそれを引き起こしている考え方を振り返ることが必要です。クインテグラルでは、ハラスメント対策研修 (オンライン形式、対面形式) も提供しています。周知徹底には、eラーニングと対策研修を組み合わせて、定期的に継続して全労働者に対して周知・啓蒙していくことが重要です。

ハラスメント対策研修
 本研修は、企業内研修としてオンライン形式、対面形式のどちらでも提供できます。研修内容について、お客様のご要望に応じてカスタマイズも可能です。

研修概要 (3時間)
Module1:なぜハラスメントになってしまうのか?

  • 脳科学と感情の観点から、ハラスメントを起こしてしまう行動のメカニズムを知る
  • ケーススタディ、グループワーク

Module2:ハラスメントにならないためのスキル

  • EQの観点から相手の感情を知る
  • 自己を認識する (Self-Awareness)
  • ミスコミュニケーションを避ける (ハイコンテクストvsローコンテクスト)
  • 多様性の高い環境で気を付けること

Module3:アクションプラン

  • 明日から何を実践するか?

お問い合わせ・資料請求はこちら

月曜日 ~ 金曜日 9:00~17:30

休業日:土曜日・日曜日、 国民の祝日、年末年始休日 (12/29~1/4)